新築物件 とは
国土交通省の資料には「新築住宅とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く)」と記載があります。
つまり、新築として扱うことができるのは、建築後1年未満、かつ過去に誰も入居したことがないの物件、であると定義されます。
新築を探す際のポイント
一般的に賃貸物件を探す際には、インターネットなどを利用して候補を決めてから、実際に現地でその物件を実際に見るということが多いです。
しかし、新築物件の場合は、まだ建築中の物件が主なので現地で内見することができません。その一方、新築物件は非常に人気が高いため、完成前に入居希望者が殺到してしまうこともあり、完成後に実物を見てから決めようと思っていると、空室がなくなってしまうこともあるのでご注意ください。
完成前の新築物件を選ぶ場合には、ホームページなどに掲載されている間取り図や完成イメージなどはもちろん、細かな設備情報等もしっかりと理解して決めるようにしましょう。まずは些細なご質問・ご不明な点等お気軽にお問い合わせください。
新築物件のメリット・デメリット
新築物件の
メリット・デメリット
-
MERIT01新しいので
綺麗で清潔 -
MERIT02セキュリティが
整っている -
MERIT03設備の
グレードが高い -
MERIT04比較的
虫が出にくい -
MERIT05他の入居者様と
同時に入所
-
DEMERIT01相場より
賃料が高い -
DEMERIT02契約時には内覧
できない可能性 -
DEMERIT03グレードの低い
材質の場合あり -
DEMERIT04退去時の高額
修繕費リスク -
DEMERIT05サイトの掲載数が
限られる
新築物件のメリット
MERIT
01
|
新しいので綺麗で清潔
新築物件の魅力として、内装や外装が汚れておらず、非常に綺麗というメリットがあります。築年数の古い物件は外壁が汚れていたり、ヒビが入っていたりする可能性がありますが、新築物件はもちろん綺麗な外見のままです。
内装に関しても、誰も住んだことのない部屋なので、傷などもなく心地よく部屋を使うことが出来ます。 |
---|
MERIT
02
|
セキュリティが整っている
最近のマンションではオートロックやテレビモニター付きのインターフォンなどが標準装備されているところも多く、防犯を気にする女性などはセキュリティが完備されている新築物件がおすすめです。
|
---|
MERIT
03
|
設備のグレードが高い
新築の物件というのはとにかく設備が充実していることが多いです。最近のマンションではオートロックが標準装備されているところも多いです。その他にも浴室乾燥機、オール電化やIHなど最新の設備を導入している物件が多いため、非常に住みやすい環境が整っています。
|
---|
MERIT
04
|
比較的虫が出にくい
新築物件は圧倒的に虫の出る割合が低いとの調査報告もありますので、少しでも虫が出るリスクが低い物件をお探しであるお客様におすすめです。
|
---|
MERIT
05
|
他の入居者様と同時に入所
新築物件では他の部屋の人と同時期に入居するため、
他の入居者様とコミュニケーションが取りやすい可能性が他の築年数が経過している物件よりも高いと言えます。一方で、人間関係や隣人の雰囲気を事前に把握することができないことは不安材料となる可能性もあります。
|
---|
新築物件のデメリット
DEMERIT
01
|
相場より賃料が高い
新築物件は建物・内装・設備すべてが新品の状態のため、近隣相場と比べると必ず賃料は高くなります。
予算に余裕がない場合は新築物件よりも築浅物件が適している場合があります。 |
---|
DEMERIT
02
|
契約時には内覧できない可能性
賃貸の新築物件は、建物が完成していない状態のときから募集が開始されるため、外観や内装を確認できないまま契約の日を迎えるケースが多いです。
物件によっては、工事中の段階で部屋の大きさなどを確認できる場合もありますが、大半が完成イメージやCG画像などを見て決断するしかありません。 そのため、契約後に完成した物件を確認すると、イメージと異なることも起こりうるので、細部まで情報収集することをおすすめします。 |
---|
DEMERIT
03
|
グレードの低い材質の場合あり
近年、新築物件を建てるときは"安く建てて高く貸し出す"という例が多く、建築費を抑えるために低コストでグレードの低い材質を使っている物件が多くなっています。そのような物件は、地震に弱く生活音も響きやすいので、建物がどんな材質で建てられているのか確認することが大切です。
|
---|
DEMERIT
04
|
退去時の高額修繕費リスク
新築物件は室内の傷や汚れが目立ちやすく、オーナーによっては本来必要としない過剰な修繕を求められ、退去時の修繕費を高く請求される可能性があるので要注意です。
入居後すぐに部屋をチェックし、もし傷があった場合は、証拠として写真などデータで残しておき、不動産会社にはメールで送るようにすることが望ましいです。 |
---|
DEMERIT
05
|
サイトの掲載数が限られる
"新築物件の注意点を把握した上で、とにかくたくさんの物件情報を内覧して、住むことを想定した上で物件を選ぶこと"です。
サイトによって掲載されている物件はもちろん異なりますので、迷われた際はこちらの「賃貸物件検索サイト」がおすすめです。 |
---|
築年数が長い物件のメリット・デメリット
築年数が長い物件の
メリット・デメリット
築年数が長い物件のメリット
物件というのは古ければ古いほど家賃が安くなります。例えば山手線某駅の1Kの家賃相場は、駅からの距離が同じでも新築物件と築22年の物件を比較すると家賃が1.4万円程安くなります。
その分設備関係は新築物件に劣りますが、家賃が安いという大きなメリットもあるため、設備にこだわらない人は築年数が長い物件に住んだほうが生活費を抑えることができます。
また新築物件というのは時期によっては非常に少なく、選択肢の幅が狭まるものです。
しかし築年数30年以下の物件などは、非常に数が多く、探しやすい特徴があります。特に引っ越しシーズンの春先になると新築物件は競争率が高くなるため、なかなか入居できないという状況に陥ってしまうケースもあります。そういった失敗を防ぐためにも春先のシーズンは築年数が長い物件も視野に入れて、探したほうが良いといえます。
築年数が長い物件のデメリット
建物の経年劣化などが原因で、築年数が古い物件というのは虫が湧きやすいというデメリットがあります。特に生ごみを放置しているとすぐにコバエが繁殖してしまうので、ゴミはこまめに出すよう心掛けるのをおすすめします。
築年数が古い物件というのは新築物件と比較しても設備が少ないことが多いです。築20年や30年を超えてくると、当時主流だった設備になってしまうため、マンションでもオートロックがないなどセキュリティ面では新築の物件より劣ってしまいます。
室内設備に関してもキッチンやガスコンロが古いなど生活するうえで苦労することもあります。ですが、リノベーション物件であれば設備が豊富に揃っている物件もあります。そのため築年数が古い物件を探している人は、リノベーション物件を探すと、ある程度の設備が整っている物件を見つけられるかもしれません。
おすすめ新築物件はこちら
-
ArtizA新宿落合Sonorite
-
1K~1LDK / 25~43㎡
東京都新宿区上落合2
交通西武新宿線「下落合」 徒歩5分
-
晴海フラッグPARK VILAGE B棟
280,000~450,000円
2LDK~3SLDK / 61~92㎡
東京都中央区晴海5-3
交通都営大江戸線「勝どき」 徒歩19分
-
SG Prime
83,000~180,000円
1R~2DK / 20~60㎡
東京都台東区上野桜木2-8-13
交通JR山手線「鶯谷」 徒歩9分
-
晴海フラッグ パークビレッジ C棟
330,000~390,000円
2LDK~4LDK / 67~92㎡
東京都中央区晴海5-6
交通都営大江戸線「勝どき」 徒歩22分
-
フレンシア御徒町
109,000~251,000円
1DK~2LDK / 25~50㎡
東京都台東区東上野1-20-4
交通JR山手線「御徒町」 徒歩5分
-
晴海フラッグ SUNVILLAGE B棟
245,000~720,000円
1LDK~4LDK / 61~107㎡
東京都中央区晴海5-9
交通都営大江戸線「勝どき」 徒歩18分
運営会社について
会社名 | 株式会社 AsuxiA |
---|---|
所在地 | 東京都港区新橋5-8-9山田ビル5階 |
営業時間 | 10:00 - 18:00 (定休日:水曜日) |
TEL | 03-6452-8056 |